1981/1982 1983/1984 1985/1986 1987/1988 1989/1990 1991/1992 1993/1994 1995/1996 1997/1998 1999/2000
2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
HOME
読 書 録 2004
No 書 名 著 者  出 版 社 YEAR year 価格 NDC
1 パソコンは買ったまま使うな! 鐸木 能光 岩波書店 2003   740 007
2 レファレンスブックス 長沢雅男・石黒裕子 日本図書館協会 2004 1989 1400 015
3 男性誌探訪 斎藤 美奈子 朝日新聞社 2003   1400 051
4 無痛文明論 森岡 正博 トランスビュー 2003   3800 114
5 歴史主義の貧困 カール・ポパー 中央公論社 1961 1960 1796 133
6 心の仕組み(上)  スティーブン・ピンカー  日本放送出版協会   2003 1997 1160 140
7 心の仕組み(中)  スティーブン・ピンカー  日本放送出版協会  2003 1997 1160 140
8 心の仕組み(下)  スティーブン・ピンカー  日本放送出版協会  2003 1997 870 140
9 フロイト先生のウソ  ロルフ・デーゲン 文芸春秋 2003 2000 705 140
10 性の歴史 T 知への意志 ミシェル・フーコー 新潮社 1986 1976 1600 141
11 性の歴史 U 快楽の活用 ミシェル・フーコー 新潮社 1986 1984 2500 141
12 性の歴史 V 自己への配慮 ミシェル・フーコー 新潮社 1987 1984 2500 141
13 セクシャリティの心理学 小倉 千加子 有斐閣 2001   1700 143
14 戦場の精神史 武士道という幻影 佐伯 真一 日本放送出版協会 2004   1120 156
15 道教 今枝 二郎 日本放送出版協会 2001    920 166
16 八幡神とはなにか 飯沼 賢司 角川書店 2004   1500 172
17 空海の道 永坂 嘉光 新潮社 2004   1300 188
18 イエス研究史 大貫隆・佐藤研編 日本基督教団出版局 1998   6000 192
19 歴史・文化・表象-アナール派と歴史人類学  ジャック・ルゴフ 岩波書店 1992   2400 201
20 新しい歴史 E・ル=ロワ=ラデュリ 藤原書店 1991 1978 2800 201
21 歴史学の現在  福井 憲彦 放送大学教育振興会 1997   1854 201
22 アナールとは何か I・フランドロワ編他 藤原書店 2003   3300 201
23 揺らぐ考古学の常識 今村 峯雄他 吉川弘文館 2004   900 202
24 新世界秩序を求めて 高谷 好一 中央公論社 1993   680 204
25 世界単位から世界を見る-地域研究の視座- 高谷 好一 京都大学学術出版会 2001 1995 5700 204
26 性の歴史 J.L.フランドラン 藤原書店 1992 1981 5500 204
27 歴史を問う 1 神話と歴史の間で  山本 ひろ子編集 岩波書店 2002   3400 204
28 歴史を問う 2 歴史と時間  月本 昭男編集 岩波書店 2002   3400 204
29 歴史を問う 3 歴史と空間 大貫 隆編集 岩波書店 2002   3400 204
30 歴史を問う 4 歴史はいかに書かれるか 二宮 宏之編 岩波書店 2004   3600 204
31 歴史を問う 5 歴史が書きかえられる時 上村 忠男編集 岩波書店 2001   3400 204
32 歴史を問う 6 歴史の解体と再生  上記5氏編 岩波書店 2003   3400 204
33 東南アジア世界の形成 石井 米雄 講談社 1985   1500 205
34 シリーズ世界史への問い1 歴史における自然 後藤明・安元稔他 岩波書店 1989   2900 209
35 シリーズ世界史への問い2 生活の技術・生産の技術 川北稔・谷泰他 岩波書店 1990   2900 209
36 シリーズ世界史への問い3 移動と交流 濱下 武志他 岩波書店 1990   2900 209
37 シリーズ世界史への問い4 社会的結合 二宮 宏之他 岩波書店  1990   2900 209
38 シリーズ世界史への問い5 規範と統合 二宮 宏之他 岩波書店 1990   2900 209
39 シリーズ世界史への問い6 民衆文化 柴田 三千雄他 岩波書店 1990   2900 209
40 シリーズ世界史への問い7 権威と権力 小谷 汪之他 岩波書店 1990   3000 209
41 シリーズ世界史への問い8 歴史の中の地域 板垣 雄三他 岩波書店 1990   3000 209
42 シリーズ世界史への問い9 世界の構造化 川北 稔他 岩波書店 1991   3100 209
43 シリーズ世界史への問い10 国家と革命 板垣 雄三他 岩波書店 1991   3100 209
44 岩波講座世界歴史1 世界史へのアプローチ 岸本 美緒他 岩波書店 1998   3000 209
45 岩波講座世界歴史2 オリエント世界-7C 前川 和也他 岩波書店 1998   3000 209
46 岩波講座世界歴史3 中華の形成と東方世界-2C 鶴間 和幸他 岩波書店 1998   3000 209
47 岩波講座世界歴史4 地中海世界と古典文明-4C 本村 凌二他 岩波書店 1998   3000 209
48 岩波講座世界歴史5 帝国と支配-古代の遺産 鶴間 和幸他 岩波書店 1998   3000 209
49 岩波講座世界歴史6 南・東南アジア世界の形成と展開 石澤 良昭他 岩波書店 1999   3000 209
50 岩波講座世界歴史7 ヨーロッパの誕生 樺山 紘一他 岩波書店 1998   3000 209
51 岩波講座世界歴史8 ヨーロッパの成長 樺山 紘一他 岩波書店 1998   3000 209
52 岩波講座世界歴史9 中華の分裂と再生 妹尾 達彦他 岩波書店 1999   3000 209
53 岩波講座世界歴史10 イスラーム世界の発展 佐藤 次高他 岩波書店 1999   3000 209
54 岩波講座世界歴史11 中央ユーロシアの統合 杉山 正明 岩波書店 1997   3000 209
55 岩波講座世界歴史12 遭遇と発見 樺山 紘一他 岩波書店 1999   3000 209
56 岩波講座世界歴史13 東アジア・東南アジア伝統社会の形成 岸本 美緒他 岩波書店 1998   3000 209
57 岩波講座世界歴史14 イスラーム・環インド洋世界 羽田 正他 岩波書店 2000   3000 209
58 岩波講座世界歴史15 商人と市場 松井 透他 岩波書店 1999   3000 209
59 岩波講座世界歴史16 主権国家と啓蒙 近藤 和彦他 岩波書店 1999   3000 209
60 岩波講座世界歴史17 環大西洋革命 河北 稔他 岩波書店 1997   3000 209
61 岩波講座世界歴史18 工業化と国民形成 福井 憲彦他 岩波書店 1998   3000 209
62 岩波講座世界歴史19 移動と移民 杉原 薫他 岩波書店 1999   3000 209
63 岩波講座世界歴史20 アジアの〈近代〉  浜下 武他 岩波書店 1999   3000 209
64 岩波講座世界歴史21 イスラーム世界とアフリカ 斎藤 修他 岩波書店 1998   3000 209
65 岩波講座世界歴史22 産業と革新 小松 久男他 岩波書店 1998   3000 209
66 岩波講座世界歴史23 アジアとヨーロッパ 山内 昌之他 岩波書店 1999   3000 209
67 岩波講座世界歴史24 解放の光と影 木畑 洋一他 岩波書店 1998   3000 209
68 岩波講座世界歴史25 戦争と平和 油井 大三郎他 岩波書店 1997   3000 209
67 岩波講座世界歴史26 経済戦争と国際緊張 古田 元夫他 岩波書店 1999   3000 209
69 岩波講座世界歴史27 ポスト冷戦から21世紀へ 山内 昌之他 岩波書店 2000   3000 209
70 岩波講座世界歴史28 普遍と多元 樺山 紘一他 岩波書店 2000   3000 209
71 新しい世界史 マルク・フェロー 新評論 1985 1981 3200 209
72 地域史とは何か  濱下 武志他 山川出版社 1997   3238 209
73 黒いアテナ(上)古典文明のアフロア・ジア的ルーツ M・バナール 藤原書店 2004 1991 4800 209
74 岩波講座日本通史2 古代1 鹿野 政直他 岩波書店 1999 3150 210
75 岩波講座日本通史3 古代2 鎌田 元一他 岩波書店 1994   3150 210
76 岩波講座日本通史4 古代3 吉田 孝他 岩波書店 1994   3150 210
77 岩波講座日本通史5 古代4 佐々木 恵介他 岩波書店 1995   3150 210
78 岩波講座日本通史6 古代5 玉井 力他 岩波書店 1995   3150 210
79 岩波講座日本通史7 中世1 石井 進他 岩波書店 1993    2800 210
80 岩波講座日本通史8 中世2 村井 章介他 岩波書店 1994   2800 210
81 岩波講座日本通史9 中世3 今谷 明他  岩波書店 1994   2800 210
82 岩波講座日本通史10 中世4 勝俣 鎮夫他 岩波書店 1994   2800 210
83 岩波講座日本通史別巻1 歴史意識の現在 キャロル・グラック・他 岩波書店 1995   2800 210
84 岩波講座日本通史別巻2 地域史研究の現状と課題 木村 礎他 岩波書店 1994   2800 210
85 岩波講座日本通史別巻3 史料編 網野 善彦他 岩波書店 1995   2800 210
86 歴史の話 鶴見俊輔・網野善彦 朝日新聞社 2004   1000 210
87 発掘された日本列島2004 文化庁 朝日新聞社 2004   1619 210
88 発掘された日本列島2000-2004 文化庁 朝日新聞社 2004   10500 210
89 日露戦争の軍事史的研究 大江 志乃夫 岩波書店 1976   4500 210
90 歴史学のスタイル-史学とその周辺-  成田 龍一 校倉書房 2001   3800 210
91 日露戦争 もうひとつの物語 長山 靖生 新潮社 2004   700 210
92 「アジア」はどう語られてきたか 子安 宣邦 藤原書店 2003   3000 210
93 クアトロ・ラガッツイ 若桑 みどり 集英社 2003   3800 210
94 考古学と古代史の間 白石 太一郎 筑摩書房 2004   1200 210
95 歴史のなかの新撰組 宮地 正人 岩波書店 2004   2900 210
96 江戸の考古学 神崎 宣武 岩波書店 2004   780 210
97 毒ガス戦と日本軍 吉見 義明 岩波書店 2004   2800 210
98 p41.変容する近代東アジアの国際秩序 世界史リブレット 茂木 敏夫 山川出版社 2002   729 220
99 史記戦国史料の研究 藤田 勝久 東京大学出版会 1997   15000 222
100 中国古代国家と東アジア世界 西嶋 定生 東京大学出版会 1983   10500 222
101 中国と古代東アジア世界 堀 敏一 岩波書店 1993   2800 222
102 6.秦漢帝国へのアプローチ      世界史リブレット 鶴間 和幸 山川出版社 1996   750 222
103 12.歴史世界としての東南アジア  世界史リブレット 桃木 志朗 山川出版社 1996   729 223
104 東南アジアを知る事典 石井米雄・高谷好一他編 平凡社 2001 1986 5000 223
105 東南アジアの港市世界 地域社会の形成と世界秩序 弘末 雅士 岩波書店 2004   2600 223
106 オスマン帝国とイスラム世界 鈴木 董 東京大学出版会 1997   4800 227
107 53.世界史のなかのマイノリティー 世界史リブレット 田村 愛里 山川出版社  1997   729 227
108 ヨーロッパと海 ミシェル・モラ・ジルダン 平凡社 1996 1993 3800 230
109 ヨーロッパ史と戦争 マイケル・ハワード 学陽書房 1981 1976 1900 230
111 西洋古代史研究入門 伊藤貞夫・本村凌二 東京大学出版会 1997   3800 231
112 古代ギリシア ロバート・モアコット 河出書房新社 1998 1996 2000 231
113 薄闇のローマ世界 嬰児遺棄と奴隷制 本村凌二 東京大学出版会 1993   4635 232
114 古代ローマ帝国-その支配の実像- 吉村 忠典 岩波書店 1997   650 232
115 文明の表象英国  近藤 和彦 山川出版社 1998   2700 233
116 バスクとバスク人 渡辺 哲郎 平凡社 2004   780 236
117 ビザンツ帝国史 ポール・ルメルル 白水社 2003 1998 951 239
118 生き残った帝国ビザンティン 井上 浩一 講談社 1990   600 239
119 ビザンツ帝国史 ゲオルグ・オストロゴルスキー 恒文社 2001 1980 16000 239
120 マヤ文字解読 マイケル・D・コウ 創元社 2003 1994 4200 256
121 マヤ文明 ポール・ジャンドロ 白水社 1981 1978 650 256
122 マヤ 古代から現代へ 落合 一泰 岩波書店 1984   1200 256
123 マヤ・アステカ・インカ文明 レンゾ・ロッシ他 教育社 1997   1900 256
124 失われた文明 メキシコ・マヤ写真集 持田 信夫 講談社 1968   1500 256
125 マヤ・インカ文明の謎 N・ハモンド他 日経サイエンス社 1987   1400 256
126 カエサル 長谷川 博隆 講談社 1994   940 289
127 わが20世紀・面白い時代 エリック・ホブズボーム 三省堂 2004 2002 4620 289
128 戦争が遺したもの 鶴見俊輔・上野/小熊 新曜社 2044   2800 289
129 僕の叔父さん 網野善彦 中沢 新一 集英社 2004   660 289
130 ナポレオンの生涯 ロジェ・デュフレス 白水社 2004 1987 951 289
131 チョムスキー ディヴィッド・コグスウェル 現代書館 2004   1200 289
132 三大陸周遊記 イブン・バットゥータ 河出書房新社 1977 1356  1800 290
133 イスラーム マリーズ・リズン 岩波書店 2004 1997 1400 292
134 市民と武装 小熊 英二 慶応義塾大学出版会 2004 1992 1700 302
135 黒いスイス  福原 直樹  新潮社   2004    680 302
136 台湾総統列伝 本田 善彦 中央公論新社 2004   880 312
137 女性天皇論 中野 正志 朝日新聞社 2004   1300 313
138 採点47都道府県政 樺島 季吉 平凡社 2004   820 318
139 戦争のルール 井上 忠男 宝島社 2004   1300 319
140 不安の招待! 藤原帰一・宮台真司他 筑摩書房 2004   1800 319
141 アメリカからの独立が日本人を幸福にする カレル・V・ウォルフレン 実業之日本社 2003   1600 319
142 世界資本主義と低開発 収奪の《中枢-衛星》構造 A.G.フランク 柘植書房 1976 1975 2300 332
143 エコノミストは信用できるか 東谷 暁 文芸春秋 2003   790 332
144 都市のドラマトゥルギー-東京盛り場の社会史 吉見 俊哉 弘文堂  1987   2500 360
145 動物化するポストモダン 東 浩紀 講談社 2001   660 361
146 近代家族の成立と終焉 上野 千鶴子 岩波書店 1994   2200 361
147 日本の都市下層社会 津田 真澂 ミネルヴァ書房 1972   1800 366
148 結婚の条件 小倉 千加子 朝日新聞社 2003   1200 367
149 ザ・フェミニズム 上野千鶴子・小倉千加子 筑摩書房 2002   1500 367
150 ナショナリズムとジェンダー 上野 千鶴子 青土社 1998   1900 367
151 セックス神話解体新書 小倉 千加子 筑摩書房 1995 1988 600 367
152 結婚帝国 女の岐れ道 上野千鶴子・信田さよ子 講談社 2004   1700 367
153 ヤクザ・裏社会−別冊歴史読本 鈴木 智彦他 新人物往来社 2004   1800 368
154 大正・大阪・スラム-もう一つの日本近代史 杉原薫・玉井金吾編 新評論 1996 1986 3399 369
155 教養主義の没落  竹内 洋  中央公論新社  2003    780 377
156 21世紀の特殊部隊(上) 江畑 謙介 並木書房 2004   1800 392
157 21世紀の特殊部隊(下) 江畑 謙介 並木書房 2004   1800 392
158 日本防衛のあり方 江畑 謙介 KKベストセラーズ 2004   1600 392
159 日本の軍事システム 江畑 謙介 講談社 2001   680 392
160 世界軍事情勢2004年版 (財)史料調査会 原書房 2004   3800 392
161 防衛白書 平成16年版 防衛庁 国立印刷局 2004 1200 392
162 図説帝国陸軍  森松 俊夫監修 飛 翔泳社   1995   2400 396
163 オスマン帝国の近代と海軍 79       小松 香織 山川出版社 2004   729 397
164 江戸の食生活 原田 信男 岩波書店 2003   2800 383
165 日本海海戦かく勝てり 半藤一利・戸高一成 PHP研究所 2004   1600 391
166 トンデモ科学の見破りかた ロバート・アーリック 草思社 2004   1700 404
167 宇宙に法則はあるのか ジョン・D・バロウ 青土社 2004 2000 3200 404
168 世界が変わる現代物理学 竹内 薫 筑摩書房 2004   720 421
169 世界の富士山 伊藤 和明 山海堂 2004   1950 453
170 脳とセックスの生物学 ローワン・フーパー 新潮社 2004 2004 1500 460
171 盲目の時計職人 リチャード・ドーキンス 早川書房 2004 1986 3000 467
172 アダムの呪い ブライアン・サンクス ソニーマガジンズ 2004 2003 2000 467
173 小鳥の歌からヒトの言葉へ 岡ノ谷 一夫 岩波書店 2003   1100 488
174 脳はここまで解明された 合原一幸編著 ウェッジ 2004   1200 491
175 脳科学入門 アングス・ゲラトゥリ 講談社 2001 1998 820 491
176 新脳の探検(上) フロイド・E・ブルーム 講談社 2004 2001 2000 491
177 新脳の探検(下) フロイド・E・ブルーム 講談社 2004 2001 2000 491
178 脳と意識の地形図 リタ・カーター 原書房 2003 2002 2400 491
179 自閉症とマインド・ブラインドネス サイモン・バロー=コーエン 青土社 2002 1995 2600 493
180 「都市再生」を問う-建築無制限時代の到来- 五十嵐敬喜・小川明雄 岩波書店   2003    740 518
181 ヒトは環境を壊す動物である 小田 亮 筑摩書房 2004   680 519
182 明治の迷宮都市-東京大阪の遊楽空間 橋爪 紳也 平凡社 1990   2400 519
183 プロフェッショナルウェブデザイン エスエスワン ソフトバンク 2003   2500 547
184 戦艦大和 松野正樹3D 双葉社 2004   3800 556
185 武器甲冑図鑑 市川 定春 新紀元社 2004   2800 559
186 神・人・家畜-牧畜文化と聖書世界 谷 泰 平凡社 1997   3990 642
187 白土三平論 四方田 犬彦 作品社 2004   2400 726
188 聴衆の誕生 渡辺 裕 春秋社 2004 1989 2000 760
189 アイドル時代の神話 小倉 千加子 朝日新聞社 1990   1100 770
190 興行師たちの映画史  柳下 毅一郎 青土社 2003   2400 778
191 スポーツと帝国 近代スポーツと文化帝国主義 アレン・グットマン 昭和堂 1997  1994 3045 780
192 スポーツ批評宣言あるいは運動の擁護 蓮實 重彦 青土社 2004   1900 780
193 日本ラグビー原論 永田 洋光 ピア 2004   1700 783
194 I am a RIKISHI 横野 レイコ 扶桑社 2004   1524 788
195 ヘーシンクを育てた男-道上伯 眞神 博  文芸春秋   2002   1762 789
196 言語学への招待 中島平三・外池滋生 大修館書店 1994   2000 801
197 現代言語学入門 1.言語学の方法 郡司 隆男 岩波書店 1999   3000 801
198 現代言語学入門 2.日本語の音声 窪薗 晴夫 岩波書店 1999   3200 801
199 現代言語学入門 3.単語と文の構造 郡司 隆男 岩波書店 2002   3200 801
200 現代言語学入門 4.意味と文脈 金水敏・今仁生美 岩波書店 2000   3200 801
201 はじめての言語学 黒田 龍之助 講談社 2004   720 801
202 はじめての人の言語学 上山 あゆみ くろしお出版 1991   2300 801
203 入門言葉の科学 田中 春美 大修館書店 1994   2000 801
204 生成文法の企て ノーム・チョムスキー 岩波書店 2003 1982 3600 801
205 超民族語  ルイ=ジャン・カルヴェ  白水社  1996 1981 980 801
206 ポストナショナリズムの精神 立川 健二 現代書館 2000   2800 801
207 脳にいどむ言語学 萩原 裕子 岩波書店 1998   1000 801
208 ある言語天才の頭脳 ニール・スミス&I・M・ツィンプリ 新曜社 1999 1995 4500 801
209 言語のレシピ マーク・C・ベイカー 岩波書店 2003 2001 3700 801
210 言葉を復元する 比較言語学の世界 吉田 和彦 三省堂 1996   2300 801
211 ことば 始まりと進化の謎を解く J・エイチソン 新曜社 1999 1995 4500 802
212 言語学百科事典 ディヴィッド・クリスタル 大修館書店 1992 1987 15000 803
213 ことばから心をみる ニール・スミス 岩波書店 2003 2002 2700 804
214 言語の科学 1.言語の科学入門 橋田浩一・郡司隆男他 岩波書店 2004   3600 808
215 言語の科学 2.音声 田窪行則・窪薗晴夫他 岩波書店 1998   3600 808
216 言語の科学 3.単語と辞書 永田 昌明他 岩波書店 1997   3400 808
217 言語の科学 4.意味 郡司隆男他 岩波書店 1998   3600 808
218 言語の科学 5.文法 郡司隆男・金水敏 岩波書店 1997   3400 808
219 言語の科学 6.生成文法 稲田俊明・田窪行則 岩波書店 1998   3400 808
220 言い間違いはどうして起こる? 寺尾 康 岩波書店 2002   1500 810
221 日本語のなりたち-歴史と構造-  田中 みどり ミネルヴァ書房 2003   2800 810
222 不思議な漢字 志田 唯史 文芸春秋 2004   495 811
223 新語はこうして作られる 窪薗 晴夫 岩波書店 2002   1500 814
224 オノマトペ 擬音・擬態語をたのしむ 田守 育啓 岩波書店 2002   1500 814
225 辞書には書かれていないことばの話 仁田 義雄 岩波書店 2002   1500 814
226 ヴァーチャル日本語・役割語 金水 敏 岩波書店 2002   1500 814
227 英語にも主語はなかった 金谷 武洋 講談社 2004   1500 815
228 表現を味わうための日本語文法 森山 卓郎 岩波書店 2002   1500 815
229 赤ずきんちゃんはなぜ狼と寝たのか  キャサリン・オレンスティーン 河出書房新社   2003 2002 1900 909
230 文学的商品学 斎藤 美奈子 紀伊国屋書店 2004   1600 910
231 文学賞メッタ斬り 大森望・豊崎由美 パルコ 2004 1600 910
232 都市空間のなかの文学 前田 愛 筑摩書房 1982   3782 910
233 創造された古典 ハルオ・シラネ他編著 新曜社 1999   4000 910
234 京極 為兼  今谷 明 ミネルヴァ書房 2003    2200 911
235 ららら科學の子 矢作 俊彦 文芸春秋 2003   1800 913
236 震災列島 石黒 耀 講談社 2004   1800 913
237 文久元年の万馬券 岳 真也 祥伝社 2003   1900 913
238 生きかた下手 団 鬼六 文芸春秋 2004   1714 913
239 目白雑録(ひびのあれこれ) 金井 美恵子 朝日新聞社 2004   1500 914
240 ゲド戦記外伝 アーシュラ・K・ル=グウィン 岩波書店 2004 2001 2200 933
241 アウステルリッツ W・G・ゼーバルト 白水社 2003 2001 2200 943
inserted by FC2 system