No |
書 名 |
著 者 |
|
YEAR |
year |
価格 |
NDC |
1 |
忘れられた日本人 |
宮本 常一 |
岩波書店 |
1996 |
1960 |
1300 |
080 |
2 |
谷川健一全集 1 古代1 白鳥伝説 |
谷川健一 |
富山房 |
2006 |
1997 |
6500 |
081 |
3 |
谷川健一全集 2 古代2 大嘗祭の成立・日本の神々他 |
谷川健一 |
富山房 |
2008 |
1999 |
6500 |
081 |
4 |
谷川健一全集 3 古代3 古代史ノオト |
谷川健一 |
富山房 |
2007 |
1986 |
6500 |
081 |
5 |
谷川健一全集 4 古代4 神・人間・どうぶつ |
谷川健一 |
富山房 |
2009 |
1975 |
6500 |
081 |
6 |
谷川健一全集 5 沖縄1 南島文学発生論 |
谷川健一 |
富山房 |
2006 |
1991 |
6500 |
081 |
7 |
谷川健一全集 6 沖縄2 辺境の時間と空間 |
谷川健一 |
富山房 |
2007 |
1970 |
6500 |
081 |
8 |
谷川健一全集 7 沖縄3 甦る海上の道 |
谷川健一 |
富山房 |
2012 |
1971 |
6500 |
081 |
9 |
谷川健一全集 8 沖縄4 海の群青 |
谷川健一 |
富山房 |
2008 |
1980 |
6500 |
081 |
10 |
谷川健一全集 9 民俗1 青銅の神の足跡 |
谷川健一 |
富山房 |
2007 |
1979 |
6500 |
081 |
11 |
谷川健一全集 10 民俗2 女の風土記 |
谷川健一 |
富山房 |
2010 |
1971 |
6500 |
081 |
12 |
谷川健一全集 11 民俗3 わたしの民俗学他 |
谷川健一 |
富山房 |
2010 |
1989 |
6500 |
380 |
13 |
谷川健一全集 12 民俗4 魔の系譜・常世論 |
谷川健一 |
富山房 |
2008 |
2008 |
6500 |
380 |
14 |
谷川健一全集 13 民俗5 民間信仰史研究序説 |
谷川健一 |
富山房 |
2011 |
2010 |
6500 |
380 |
15 |
谷川健一全集 14 地名1 日本の地名他 |
谷川健一 |
富山房 |
2007 |
1908 |
6500 |
380 |
16 |
谷川健一全集 15 地名2 地名伝承を求めて |
谷川健一 |
富山房 |
2011 |
2011 |
6500 |
380 |
17 |
谷川健一全集 16 地名3 地名逍遥 |
谷川健一 |
富山房 |
2012 |
2010 |
6500 |
380 |
18 |
谷川健一全集 17 短歌 |
谷川健一 |
富山房 |
2009 |
2006 |
6500 |
380 |
19 |
谷川健一全集 18 人物1 柳田国男 |
谷川健一 |
富山房 |
2010 |
1998 |
6500 |
380 |
20 |
谷川健一全集 19 人物2 折口信夫 |
谷川健一 |
富山房 |
2008 |
2006 |
6500 |
380 |
21 |
谷川健一全集 20 創作 私説三文オペラ他 |
谷川健一 |
富山房 |
2010 |
1991 |
6500 |
380 |
22 |
谷川健一全集 21 古代・人物捕遺 |
谷川健一 |
富山房 |
2011 |
2007 |
6500 |
380 |
23 |
谷川健一全集 22 評論1 常民への照射 |
谷川健一 |
富山房 |
2010 |
1994 |
6500 |
380 |
24 |
谷川健一全集 23 評論2 失われた日本を求めて |
谷川健一 |
富山房 |
2012 |
2002 |
6500 |
380 |
25 |
谷川健一著作集 1 魔の系譜・神・人間・動物 |
谷川健一 |
三一書房 |
1980 |
|
4800 |
380 |
26 |
谷川健一著作集 2 民俗の神・民俗紀行 |
谷川健一 |
三一書房 |
1984 |
|
4800 |
380 |
27 |
谷川健一著作集 3 柳田学と折口学 |
谷川健一 |
三一書房 |
1983 |
|
4800 |
380 |
28 |
谷川健一著作集 4 古代史ノオト・信仰と神話 |
谷川健一 |
三一書房 |
1981 |
|
4800 |
380 |
29 |
谷川健一著作集 5 青銅の神の足跡・鍛冶屋の母 |
谷川健一 |
三一書房 |
1985 |
|
4800 |
380 |
30 |
谷川健一著作集 6 琉球弧の世界 |
谷川健一 |
三一書房 |
1981 |
|
4800 |
380 |
31 |
谷川健一著作集 7 女の風土記・無告の民 |
谷川健一 |
三一書房 |
1982 |
|
4800 |
380 |
32 |
谷川健一著作集 8 常世論・日本人の宇宙観 |
谷川健一 |
三一書房 |
1988 |
|
5800 |
380 |
33 |
谷川健一著作集 9 地名と風土 |
谷川健一 |
三一書房 |
1988 |
|
5800 |
380 |
34 |
谷川健一著作集 10 海の群星・最後の攘夷党 |
谷川健一 |
三一書房 |
1986 |
|
5800 |
380 |
35 |
宮本常一著作集 1 民俗学への道 |
宮本 常一 |
未来社 |
1968 |
1965 |
2800 |
380 |
36 |
宮本常一著作集 2 日本の中央と地方 |
宮本 常一 |
未来社 |
1967 |
1966 |
3200 |
380 |
37 |
宮本常一著作集 3 風土と文化 |
宮本 常一 |
未来社 |
1967 |
1966 |
2800 |
380 |
38 |
宮本常一著作集 4 日本の離島 |
宮本 常一 |
未来社 |
1969 |
1965 |
3200 |
380 |
39 |
宮本常一著作集 5 日本の離島 |
宮本 常一 |
未来社 |
1967 |
1966 |
3500 |
380 |
40 |
宮本常一著作集 6 家郷の訓・愛情は子供と共に |
宮本 常一 |
未来社 |
1967 |
1967 |
3000 |
380 |
41 |
宮本常一著作集 7 ふるさとの生活・日本の村 |
宮本 常一 |
未来社 |
1968 |
1967 |
2800 |
380 |
42 |
宮本常一著作集 8 日本の子供たち・海をひらいた人々 |
宮本 常一 |
未来社 |
1969 |
1968 |
2800 |
380 |
43 |
宮本常一著作集 9 民間暦 |
宮本 常一 |
未来社 |
1970 |
1969 |
2800 |
380 |
44 |
宮本常一著作集10 忘れられた日本人 |
宮本 常一 |
未来社 |
1971 |
1971 |
3200 |
380 |
45 |
宮本常一著作集11 中世社会の残存 |
宮本 常一 |
未来社 |
1972 |
1965 |
3200 |
380 |
46 |
宮本常一著作集12 村の崩壊 |
宮本 常一 |
未来社 |
1972 |
1971 |
3200 |
380 |
47 |
宮本常一著作集13 民衆の文化 |
宮本 常一 |
未来社 |
1973 |
1972 |
3500 |
380 |
48 |
宮本常一著作集14 山村と国有林 |
宮本 常一 |
未来社 |
1973 |
1973 |
3200 |
380 |
49 |
宮本常一著作集15 日本を思う |
宮本 常一 |
未来社 |
1973 |
1971 |
3500 |
380 |
50 |
宮本常一著作集16 屋久島民俗誌 |
宮本 常一 |
未来社 |
1974 |
1973 |
3200 |
380 |
51 |
宮本常一著作集17 宝島民俗誌他 |
宮本 常一 |
未来社 |
1974 |
1974 |
3200 |
380 |
52 |
宮本常一著作集18 旅と観光 |
宮本 常一 |
未来社 |
1975 |
1972 |
3200 |
380 |
53 |
宮本常一著作集19 農業技術と経営の史的側面 |
宮本 常一 |
未来社 |
1975 |
1975 |
2800 |
380 |
54 |
宮本常一著作集20 海の民 |
宮本 常一 |
未来社 |
1976 |
1985 |
3200 |
380 |
55 |
宮本常一著作集21 庶民の発見 |
宮本 常一 |
未来社 |
1976 |
1976 |
3200 |
380 |
56 |
宮本常一著作集22 産業史三篇 |
宮本 常一 |
未来社 |
1976 |
1976 |
3200 |
380 |
57 |
宮本常一著作集23 中国山地民俗採訪録 |
宮本 常一 |
未来社 |
1976 |
1976 |
3800 |
380 |
58 |
宮本常一著作集24 食生活雑考 |
宮本 常一 |
未来社 |
1977 |
1976 |
3200 |
380 |
59 |
宮本常一著作集25 村里を行く |
宮本 常一 |
未来社 |
1977 |
1977 |
3800 |
380 |
60 |
宮本常一著作集26 民衆の知恵を訪ねる |
宮本 常一 |
未来社 |
1981 |
1981 |
3800 |
380 |
61 |
宮本常一著作集27 都市の祭りと民俗 |
宮本 常一 |
未来社 |
1982 |
1981 |
3600 |
380 |
62 |
宮本常一著作集28 対馬漁業史 |
宮本 常一 |
未来社 |
1983 |
1982 |
3500 |
380 |
63 |
宮本常一著作集29 中国風土記 |
宮本 常一 |
未来社 |
1984 |
1983 |
3200 |
380 |
64 |
宮本常一著作集30 民俗の故郷 |
宮本 常一 |
未来社 |
1984 |
1984 |
3200 |
380 |
65 |
宮本常一著作集31 旅に学ぶ |
宮本 常一 |
未来社 |
1986 |
1985 |
3500 |
380 |
66 |
宮本常一著作集32 村の旧家と村落組織1 |
宮本 常一 |
未来社 |
1986 |
1985 |
3800 |
380 |
67 |
宮本常一著作集33 村の旧家と村落組織2 |
宮本 常一 |
未来社 |
1986 |
1985 |
3800 |
380 |
68 |
宮本常一著作集34 吉野西奥民俗採訪 |
宮本 常一 |
未来社 |
1989 |
1988 |
5500 |
380 |
69 |
宮本常一著作集35 離島の旅 |
宮本 常一 |
未来社 |
1986 |
1986 |
3200 |
380 |
70 |
宮本常一著作集36 越前石徹白民俗誌 |
宮本 常一 |
未来社 |
1992 |
1991 |
3800 |
380 |
71 |
宮本常一著作集37 河内国瀧畑佐近熊太翁旧旧事談 |
宮本 常一 |
未来社 |
1993 |
1981 |
3800 |
380 |
72 |
宮本常一著作集38 周防大島を中心とした海の生活史 |
宮本 常一 |
未来社 |
1994 |
1992 |
3500 |
380 |
73 |
宮本常一著作集39 大隅半島民俗採訪録他 |
宮本 常一 |
未来社 |
1995 |
1978 |
3800 |
380 |
74 |
民衆史の遺産 1 山の漂白民 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2012 |
|
6000 |
382 |
75 |
民衆史の遺産 2 鬼 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2012 |
|
6000 |
382 |
76 |
民衆史の遺産 3 遊女 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2012 |
|
6000 |
382 |
77 |
民衆史の遺産 4 芸能漂泊民 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2013 |
|
6000 |
382 |
78 |
民衆史の遺産 5 賤民 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2014 |
|
6000 |
382 |
79 |
民衆史の遺産 6 巫女 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2015 |
|
6000 |
382 |
80 |
民衆史の遺産 7 妖怪 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2015 |
|
6000 |
382 |
81 |
民衆史の遺産 8 海の民 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2015 |
|
6000 |
382 |
82 |
民衆史の遺産 9 金属の民 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2016 |
|
6000 |
382 |
83 |
民衆史の遺産 10 憑き物 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2016 |
|
6000 |
382 |
84 |
民衆史の遺産 11 民間信仰 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2017 |
|
6000 |
382 |
85 |
民衆史の遺産 12 抗夫 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2017 |
|
6000 |
382 |
86 |
民衆史の遺産 13 アイヌ |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2018 |
|
6800 |
382 |
87 |
民衆史の遺産 14 沖縄 |
谷川健一・大和岩雄編 |
大和書房 |
2019 |
|
6000 |
382 |
88 |
日本民衆史 1 開拓の歴史 |
宮本 常一 |
未来社 |
1963 |
|
2000 |
382 |
89 |
日本民衆史 2 山に生きる人びと |
宮本 常一 |
未来社 |
1964 |
|
2000 |
382 |
90 |
日本民衆史 3 海に生きる人びと |
宮本 常一 |
未来社 |
1964 |
|
2000 |
382 |
91 |
日本民衆史 4 村のなりたち |
宮本 常一 |
未来社 |
1966 |
|
2000 |
382 |
92 |
日本民衆史 5 町のなりたち |
宮本 常一 |
未来社 |
1968 |
|
2000 |
382 |
93 |
日本民衆史 6 生業の歴史 |
宮本 常一 |
未来社 |
1993 |
|
2000 |
382 |
94 |
日本民衆史 7 甘藷の歴史 |
宮本 常一 |
未来社 |
1962 |
|
2000 |
382 |
95 |
桃太郎の誕生 |
柳田 国男 |
角川書店 |
2013 |
1932 |
895 |
388 |